ふーん、令和かぁ
滅多に使わないので、私にとってはどうでもいいといえば、どうでも良いことですが、令和ってなんだか地味ね(笑)
企業にはないらしいけれど、令和不動産とか、令和興行とかちょい怪し目の会社名にピッタリな気がするのは、きっと私だけの気のせい。
誰か男性の名前にはありそう。
どうやら多くの人が、がっかりしてるのに、そう思わせないように頑張るマスコミ。微笑ましくご苦労様です。
こういうのこそ最終案から国民投票か天皇が選ぶとかって誰も言わなかったのかな?
今日も聞いたけど、年号はもう西暦にします!っていう会社が増えると思うわ〜。
私はもうダメ。すでに平成で書く場所はすべて空欄です。
(年齢書く欄もそうしたい)
R1ならまだ書けるかな。
R18って確か18禁だったよね?
南アフリカの通貨のランドはRが頭につくので、現地の日本人には悩ましいことでしょう。
本当に、こういうどうでもよいことを書いてる時間をなんとかせい!と自分を叱りたい(笑)
突然ですが、明後日パースに帰ります。
なので実はいろいろ忙しいのです。
昨日カウンセリング相談会の募集始めたのに、ごめんなさい&削除削除(大汗)