この問題 国際結婚ならでは?

国際結婚あるある

とある掲示板系より
子育てに関して、お互いが自分が正しいと譲れず、だんだん心も離れていきそうな不安。これは国際結婚ならではなのか?日本人相手だったらこうではないのか?」

私の回答抜粋↓

「オーストラリアでカウンセラーをしています。
皆さんも仰っているように、その悩みアルアルですが、歯痛と一緒で、アルアルだけれど自分が痛いときはそれしか考えられないですよね。
日本人でも外国人でもパートナーシップの問題は同じようにあります。
自分が正しいというのを、一旦相手も正しい(つまり両方正しい)、と受け止めてから、今回はどちらのアイデアを採用するのが良いかを毎回相談することです。
お互いに最善を願っているだけですから相手に勝とうとはしないこと。〜 以下省略」
参考になるかな?

(あとがき)

今まで、他のFBグループや掲示板系の相談や愚痴系にコメントを書いたりしていましたが、数が多すぎて書ききれない(笑)

そしてFBの悲しさであっという間に他の投稿に押されて読めなくなってしまうのですねぇ。

公開の場での愚痴に、いちいちアドバイスを書く必要は本当は無いと思いつつ。

愚痴を吐き出せばその時スッキリした気がするだけで、問題の種は育っていきます。

一緒に愚痴を言い合える友達がいるのは、誰にも話せないよりマシです。

でも、その時は良いですが、一緒に問題の種に水をあげているだけのことも。

愚痴を適切な問題解決に向けて方向転換するのが(わたしの)カウンセリングです。

新着記事

一瞬で険悪な夫婦関係に奇跡が起きる魔法とは?

知りたいですか? 知りたいですよね〜。 ヒント↓ ↑可愛いでしょ? そう、蟻(ア ...

どん底甘酸っぱいイギリス生活がキラキラしてる・・・

素敵福ぶろぐカテゴリーから新サイトにお引越しします。 クックパッドのマイキッチン ...

離婚してもしなくても同じくらい幸せになれるには?

結婚しないと離婚はできません。 結婚すれば自動的に幸せになれると勘違いしている人 ...

人生の変化を受け入れる力と夫婦関係の改善

この言葉は、夫婦関係においても同様です。人生の変化や試練があるからこそ、バランス ...

今最悪が最高なわけ

  またブログがひと月空いてしまった💦今日は短くいきます。脳卒中で半身 ...

国際結婚あるある

Posted by Yumi.B