しゃべる内容が決まっていないのに発音の練習する?
やっぱり英語はクイーンズイングリッシュ♪
とか言いながら
発音だけ一生懸命にアナップー(アメリカっぽい🍎)とかRrrrrrとかやっているのは
バブルの頃の英会話、駅前留学あるある(笑)、いえ今でも別に悪くはないですが、
自己満足もたまには必要ですし、カタカナ発音には限界が至近距離にありますし・・・
でも
How are you ?のあとにしゃべることがないのに(何を話していいかわからないのに)
一生懸命発音練習しているあなたと(させている先生)
ボリウッドやカルカッタ英語を聞いたことあります?
聞く方は一瞬でも気を抜くとついていけなくなりそうではありますが(笑)
ちゃんと通じますから。
まずは話す内容(気持ち)有りきでしょ?
ジパングリッシュだって、ネイティブにはやたらタ行のタチツテトが気になるらしいですが(笑)そこさえ強調しないで、カタカナ語を丸ーくはっきり言うようにすれば大丈夫。
イングリッシュカフェではそんなこんなを面白おかしく実話やたとえ話や練習を含めておしゃべりします。
ということで、パースのカフェでやっていたイングリッシュカフェは来年からリアルは月一回、あとは日本からも参加できるオンラインに移行します。
興味のある方はライン@に登録してね。
と普通なら書くのでしょうが
アカウントが消えている・・・_| ̄|○
しばらくはFBページのフォローでお知らせを受け取ってくださいませ。
https://www.facebook.com/positivesurvivalenglish/