離婚は路上で故障した車

国際結婚あるある

離婚する、離婚しない、どちらを選択するにせよ、人生は進んでいくのです。

どちらがあなたの人生にとって良いのかはカウンセラーにも占い師にも宇宙人にも誰にもわかりません。

未来は未定、後悔しないことでどんな結果もあなたにとってベストとも言えます。

ピンポイントではどちらが幸せかは本人だけが知っていますが。

点で見ないで線で考えてくださいね。

最悪の時は離婚しか考えられないかもしれないですが、

離婚に至る過程の問題点

それがわかれば回避したり、それが無理でも円満離婚に繋げられる可能性は高いです。

専門家に聞く前に1人で(2人で)答えを出してしまうのは、道の途中で壊れた(と思った)車を専門家(この場合はロードサービス)に見せずに、見捨ててしまうようなものです。

もちろん修理不可能だったかもしれません。でも修理の可能性もあったのに、それをしなかったら、故障の原因はわからず、次も同じ問題で同じように車を捨てて、歩いて行くかヒッチハイクしながら生きていく事になる…

かもしれないですよ(笑)

いえ、車を見捨てて歩いていたら、高級車(高品質車という意味)に拾われたという人も何人か知っているので絶対にそうなるとは言いませんけれど。

専門家に聞く前に1人で(2人で)答えを出してしまうのは、道の途中で壊れた(と思った)車を専門家(この場合はロードサービス)に見せずに、見捨ててしまうようなものです。

離婚の場合は弁護士の前にカウンセラーというステップが海外では普通です。

日本では占い師らしい(笑)

FBページ 国際結婚恋愛・異文化パートナーシップ&コミュニケーション

無料勉強会のお知らせは通常こちら

新着記事

🌸ひな祭りと夫婦関係を良好にする秘訣🎎

〜桃の節句に夫婦円満のコツを考える〜 3月3日は「ひな祭り」、またの名を「桃の節 ...

バレンタインズデーにプロポーズされたあなたに読んでもらいたい

バレンタインズデーにプロポーズされた方おめでとう。 嬉しいですよね、プロポーズっ ...

巳年のキーワードを夫婦関係にどう活かす?

2025年先日の立春からほんとの巳年が始まりました。 巳年のキーワードは「脱皮」 ...

巳年新年のご挨拶としめ縄デザイン

白黒陰陽ウロボロス 気持ち悪い⁉ 金白優しく豊かな巳年 AIに喜怒哀楽あらわにダ ...

蛇か枝か:観察力が夫婦関係改善に役立つ3つの理由

人生を変える観察力:ヘビか枝か、あなたならどう判断する? 明けましておめでとうご ...

国際結婚あるある

Posted by Yumi.B