過労死を外国人に伝えるには?

海外生活福ぶろぐ 

前回の続きを書きました。

もう少ししたら漫画や台風と同じで説明する必要もなくなるくらい認知されちゃうかもしれないですけどね~。海外にも伝染しないことを祈ります。

まあ今でも全くないわけではないですけどね。

っていうか夫の元部下(インド人)は夫が転職して辞めてからGMという重責を突然言い渡されて家族が昇進を喜んだのもつかの間で明らかに過労で脳溢血で亡くなってしまいました。

海外は保証も保険もないか少ないですからね。自分の身は自分で守らないと過労死なんて会社も国も認めてなんてくれないですから。

ということで、英語で過労死なんて説明する?って自分で考えてみた人だけこちらを読んでください(って読むでしょう?考えてなくても笑)いえ、読んでください。

サバイバル英会話ってこんな適当でいいんです(笑)っていうのがわかります(かね?)

新着記事

一瞬で険悪な夫婦関係に奇跡が起きる魔法とは?

知りたいですか? 知りたいですよね〜。 ヒント↓ ↑可愛いでしょ? そう、蟻(ア ...

どん底甘酸っぱいイギリス生活がキラキラしてる・・・

素敵福ぶろぐカテゴリーから新サイトにお引越しします。 クックパッドのマイキッチン ...

離婚してもしなくても同じくらい幸せになれるには?

結婚しないと離婚はできません。 結婚すれば自動的に幸せになれると勘違いしている人 ...

人生の変化を受け入れる力と夫婦関係の改善

この言葉は、夫婦関係においても同様です。人生の変化や試練があるからこそ、バランス ...

今最悪が最高なわけ

  またブログがひと月空いてしまった💦今日は短くいきます。脳卒中で半身 ...

海外生活福ぶろぐ 

Posted by Yumi.B