自由に生きる 素敵に生きる 本来の自分を活き切るためのコラム
悩み相談・心理カウンセリング・慈愛コーチング
心のコラム、カウンセリングセッションメニューや体験談もこちら
アートセラピーって何するの? 1
来週のリトリート開催に当たりメニューのアートセラピーセッションについて、あまり書いていなかったの気が付きました。なので、少しづつ書いていこうと思います。 アート ...
逝く方の身になった残された人へのグリーフケアとお墓
前回は私が勉強会の講師をした経験からグリーフケアの話を書きました。 今回は逝く側にたった、残された人へのグリーフケアについて書こうと思います。 自分が大切な人よ ...
グリーフケア勉強会 in Perth コミュニティサポートとしての関わり
コミュニティサポートとして関わるグリーフケア勉強会 in Perth 理事をしているボランティアグループのサポートネット虹の会主催グリーフケア勉強会で講師を務め ...
カウンリングは精神病の人が行くところ?
カウンセラーは精神科医ではありませんので いまだに誤解があるみたいです。病気の人が行くのがお医者さん。 一般心理カウンセラーは医師ではありませんので、精神疾患の ...
占いと心理カウンセリングの違い お金をとる愚痴聴き屋さん?
占いとカウンセリグの違い・・・心理カウンセリングは継続して悩みを開放しながら解決法を相談者の心の中から導き出していくので、あたりはずれという感覚は残りません。自 ...
コロナ不安解消にも 未経験の環境でパニックになりそうなときの心構え
まずは①不安とパニックの原理を知り ②不安の軽減方法を試し ③ 台風一過、喉元を過ぎても次回のために日頃からできることで準備をしていくことで、これから何が起きて ...
ママ友いじめの意外な理由が自己肯定感を上げる邪魔をしていたケース
こわいママ友にいじめられている自分が実は必要な存在だった?おそらく自分では誰も気が付かない、意外な理由です。いじめを受ける潜在意識が頑固に自己肯定感の邪魔してい ...
国際結婚でメールテキスト相談は安心?人気急上昇のわけ
国際結婚でメールテキスト相談は安心?人気急上昇のわけ おかげさまで? コロナのせいか?はわかりませんが各地からオンラインのメール相談が結構あり、嬉しい悲鳴。テキ ...
国際結婚で嫌なこと、嫌な奴、イライラが収まらない時に試すべきたった1つのこと
離婚を回避して奇跡のような修復はたした国際結婚夫婦を私は何度となく見て、立ち会ってきています。だから諦めないで この機会に、お互いの立ち位置や考えの確認、棚おろ ...
慈愛のカウンセリング&コーチング 料金表
☆ 慈愛の個人カウンセリング 対面&オンライン 慈愛と共感をもって相談にのります。慈愛を感じながら諦めかけていた問題を解決に導きます。1A$=約¥80 無料:3 ...