○○○が強い人、○○○嫌いな人は結婚生活の蜜を味わいつくせない

国際恋婚円満福ぶろぐ

結婚の蜜


正しさで口論に勝ったけれど,それで愛情を得られる?

勝とうとしなくなれば、相手は負けたと思わないから報われる

相手が勝とうとしても、勝負と思わなければ相手の独り相撲

勝とうとしなくなれば、相手を嫌い*にならない(*口論に疲れた結果としての嫌い)

嫌いでない人とは、長く一緒にいられる

好きだった人もいずれは嫌いか嫌いではない人になるものだから

勝とうとしなくなれば、愛することが比較的簡単になる

勝とうとしなくなれば、相手の勝ちは自分の誇りになる

勝とうとしなければ、お互いの価値が高まる

勝とうとしなければ誰も負けないから、恨まれないし 恨まない。

勝とうとしなければ、負けない。

(勝とうとしなければ負ける)と思うのをやめればいい

そもそも、人生を勝ち負けで考えるからいつも戦の人生

安心、安全、平和な人生から遠ざかる


正義感が強い人、負けず嫌いの人は

結婚生活の蜜を味わいつくせない

 

あとがき

今回はポエム風

負けず嫌いな性格は変えられない?

変えたくないなら変えられないし、

変えたいなら変えられます。

まずは30分無料カウンセリングで質問する

個人カウンセリングも、日本人同士の夫婦カウンセリングもできますよ。
百戦錬磨の国際結婚夫婦カウンセラーですからね。

新着記事

○○○が強い人、○○○嫌いな人は結婚生活の蜜を味わいつくせない

正しさで口論に勝ったけれど,それで愛情を得られる?勝とうとしなくなれば、相手は負 ...

親兄弟を優先する夫」にモヤモヤ…国際結婚の義家族接待問題と話し合いのコツ

こんにちは。国際結婚夫婦カウンセラーのユミ・バーカーです。 義家族接待問題 まあ ...

離婚した方が子供は幸せ?悩むあなたへ贈る詩とメッセージ~母の日の寄せて~

子供のために離婚したいけれどできない 「子どもの前で喧嘩するくらいなら離婚した方 ...

国際結婚夫婦のヒント– インスタグラムアファメーション

子育て非協力的な夫と離婚した方がいいのかな? でも、それって子どものため? 自分 ...

国際結婚夫婦のヒント– インスタグラムアファメーション

お互いに不完全だからこそ、違いも、不器用さも、すべて含めて愛おしいと思えたら。一 ...