蛇か枝か:観察力が夫婦関係改善に役立つ3つの理由
人生を変える観察力:ヘビか枝か、あなたならどう判断する? 明けましておめでとうございます。 今年の干支の蛇年にちなんで新春の初ブログでは、世界各地の夫婦カウンセ ...
クリスマスは辛い?国際結婚の悩みを乗り越え、楽しむ才能とは?|夫婦カウンセラーからのメッセージ
文化の壁を越えて、愛を育む国際結婚は誰にとっても簡単なことではないかもしれません。 悩みや葛藤が全くないわけはなく、特にこのクリスマスの時期に葛藤中なら、あなた ...
この努力は実るのか?国際結婚夫婦関係再構築
夫婦関係の再構築、その努力、方向性は合っていますか? 夫婦関係をどうにか良くしたいと、頑張り続けているあなたへ。 本当に素晴らしい、心から応援します。だって、相 ...
子供のために早めに離婚するか、心を入れ替えてください。
国際結婚に限らず、夫婦関係が悪化すると子供に悪影響が出ることが多いです。 想像はつきますよね? 結論から言うと、親が自分の感情を子供に押し付け、彼らにとっては大 ...
「他人の失敗からどこまで学べる?」失敗より成功を選ぶ国際結婚
はじめに 国際結婚や育った背景が異なる夫婦が、理解とサポートをし合い、円満な関係を築くためのお手伝いをする国際結婚夫婦カウンセラーのユミです。私は、昔から本やブ ...
夫婦円満の秘訣:夫を嫌いになりそう?失敗に焦点を当てず理由から学ぶ方法
インスタグラムもフォローしてね。 はじめに 「失敗に囚われるのではなく、そこから学び続けることが大切です。」—キャサリン・パルシファーのこの言葉は ...
般若顔で子育てするのをつい正当化してしまうあなたの本音とは?・・・
子育てという美しい時間 子育てというかけがえのなく美しい時間を般若のような顔をして頑張っているお母さん。 あなたが悪いわけではない。もちろん子供が悪いという人も ...
国際結婚(だけじゃないけど)夫婦の会話に持ち込むべきではないもの
こんにちは!暗礁に乗り上げた国際結婚夫婦が離婚を思いとどまり、円満で幸せを感じるための国際結婚カウンセラーのユミ・ウィンドミル・バーカーです。ご訪問いただき、本 ...
国際結婚:理想と現実のはざまで
みなさん、こんにちは。暗礁に乗り上げた国際結婚夫婦が離婚を思いとどまり、円満で幸せを感じるための国際結婚カウンセラーの バーカー ウィンドミル ユミです。 4月 ...
ベストパートナーと結婚できる人ってどんな人?
あなたはベストパートナーと結婚したわけではない。結婚したからと言って魔法のようにお互いにとってベストなパートナーになるわけでもなく、もちろん生まれつきベストなパ ...