スクールホリデー・パース親子アートセラピーの知らせ
親子アートセラピーの知らせ(日時変更有)
English 英語⇒school-holiday-parent-child-art-therapy
スクールホリデー限定。
再びロックダウンになる前に親子で新しい体験をしてみませんか?
少人数制 WWCカード保有
アートセラピーの目的と効果
アートセラピーは上手に描いたり上手な作品を作ることを目的にはしていません。
言葉に表せない、言葉になる前の心の情景を紙の上に表現することで知らなかった自分の深層心理を知ったり、無心に目の前のことに集中することで、心が解放されてストレスになるマインドフルネス効果を目的にしたアートセッションです。
万が一再びロックダウンに見舞われたときも、お家で再現できるセラピー効果のあるアートワークです。
*バイリンガル・日本語より英語の方がよいお子様には英語で説明いたします。
メニュー
親子描画アートセラピー(小学生又は5歳以上*)

指定したモチーフを自由に描いていただきます(小学1,2年生以下*)
小学3年生以上は複数のモチーフをアナウンス通りに描きストーリーを完成させます。
お子様の隠れた夢や願望、才能などが垣間見れたり、そこから親子の会話が深くなります。
*4,5歳児でも木や顔など言われたものを意図して(そう見えなくても)描ければ大丈夫です。
本人がそれを意図して描いているつもりであれば上手下手は関係ありません。
使用画材
クレヨン、色鉛筆&カラーサインペン持参 紙はご用意しています
開催日
10月2日(金) 10時-11時時半 又は 4日(日) 10時~11時半 *午前に変更になりました
ご希望の方には絵に現れた心理描写個別解説をお送りいたします。(後日・料金別途)
クレジットカードご希望の方はこちら(英語サイトです)2日(金)・ 4日(日)
日本伝統工芸クラフトセラピー つまみ細工


(小学校4年生以上、折り紙で鶴が折れる程度のお子様対象)
2日間コース(2時間半x2)
日本の伝統工芸のつまみ細工の手法を使ってピン止めや帽子飾りなどが作れます。
日本文化工芸に親子で触れる機会です。
つまみ細工はかんざし等によくみられる布で、縫わずに指でつまんで作るお花です。
簡単ではありませんが、お子様にも作りやすいように大き目の布サイズで作ります。
お母さまはスクールホリデー後ににもう少し小さく複雑なものを作る機会もご用意しています。
古布や使わないハンカチの再利用方法にも最適です。お子様の七五三や成人式に向けて少しずつ作りためていくのも素敵です。その他様々なものに活用できます。
開催日
10月5日(月)7日(水)9日(金)のうち2日間選んでください。
10時-12時半
10日(土)はオクトーバーフェスティバルで道路封鎖駐車場所がなくなるためキャンセル
2日目はホリデー後にお母さまだけの参加が可能ですのでお問い合わせください。。
Ⓒ 思春期以降のお子様と描く自分の使命を見つけるミッションアート


13歳以上。*お子様だけの参加です。WWCカード有
2時間で本当の自分を探り、人生の方向性を見つけるアートセラピーです。
特に自分の将来に夢がない、学校での選択コースに迷っているお子様に何かしらのヒントと光が見えてきます。
複数回参加の方は違うテーマをご用意します(人間関係・決断力アップなど)
開催日
10月2日(金)4日(日)5日(月)7日(水)9日(金)午後2時-4時
10日(土)はオクトーバーフェスティバルで道路封鎖駐車場所がなくなるためキャンセル
Ⓓ 集中力と瞑想力がつく 親子曼陀羅点描画(8歳以上)
7色の紙か白黒の紙に点描で曼陀羅を描きます。集中力を養う万度フルネス瞑想を取り入れてやっていきます。
点描は黒と色地の紙では白・金・銀・グリッターのペンを主に使用します。白地の紙のみカラーです。
休憩込み2時間
開催日(時間変更有)
10月6日(火)7日(木)11日(日)10時~12時
10日(土)はオクトーバーフェスティバルで道路封鎖駐車場所がなくなるためキャンセル
クレジットカードでお支払い希望の方はこちら(英語サイト・若干手数料有)
会場
会場:42 Terrace Road, East Perth 6004
アデレードテラスのバス停から徒歩5分(CBD内無料) エリザベスキー駅から徒歩20~25分 CATバス停から徒歩8分
テラスロード沿いやPlaneSt沿いに有料駐車スペース(日曜無料)、CPP駐車場有
受講費は次のページまたはこちらをご覧ください。